社会福祉法人けやきの郷│埼玉県│川越市│初雁の家│やまびこ製作所│生活介護 ワークセンターけやき│グループホーム 潮寮│第2潮寮│しらこばとの家│七草の家
tel 049-232-6363
トップページ
法人概要
代表メッセージ
法人概要
沿革
交通アクセス
お問い合わせ
採用情報
入札公告
法人本部
けやきブログ
決算報告
現況報告書
役員名簿・報酬規定・定款
初雁の家
入所支援
手帳班
ソーラ班
パン班
こまつな班
やまびこ製作所
生きる喜び
働く誇り
パレットについて
やまびこブログ
ワークセンター
グループホーム
発達障害者支援センターまほろば
障害者相談・地域支援センターけやき
サイトポリシー
サイトマップ
採用情報
採用情報
トップページ
>
採用情報
仕事情報
仕事情報
◆障害者支援施設
初雁の家
・日中活動班(製パン、鉄道模型組立、古紙分別、空き缶潰し)
での作業支援
・生活全般における支援や余暇活動の支援。
◆多機能型事業所
ワークセンターけやき
・弁当販売、清掃業務、畑作業など
多彩な作業種があり、地域の中で地域の方達とふれ合いながらの利用者支援。
・余暇活動支援
◆生活介護事業
やまびこ製作所
・運送用のパレットを作成する事業所。
信頼と実績 を得られるよう規格に沿った正確な製品を作成するための支援。
◆グループホーム
潮寮(全5棟)
・生活全般における支援。
・ご自宅のように、安心してくつろげる環境作りを心がけています。
◆埼玉県発達障害者
支援センターまほろば
・埼玉県の委託で行っている相談業務。
・電話相談、面談相談、研修の開催等。
◆特定相談支援事業所
相談支援室けやき
・計画相談業務
・ご本人様や保護者様が望む生活に向けてのケアマネジメント。
けやき祭り
内部研修
茶話会
採用情報
採用情報
初任給
【本俸】(2022年4月より)
大卒 :213,100円(※処遇改善手当含む)
短大卒:208,900円(※処遇改善手当含む)
【処遇改善手当】
一律 : 39,000円/月
昇給
年1回(4月)
諸手当
・通勤手当:31,600円まで
・住宅手当:15,000円まで
・夜勤手当: 6,000円〜9,000円/回
・扶養手当:配偶者・子5,000円/人
賞与
年2回(7月、12月)
2021年度実績 計4.2ヶ月
休日休暇
4週8休制(変形労働制)
夏季休暇3日/年末年始休暇6日
(2020年度 年間休日113日)
特別休暇(結婚休暇、慶弔休暇 他)
有給休暇10日(労働基準法に基づく)
福利厚生
健康保険 厚生年金 労働保険 雇用保険
退職金制度あり
勤務地
埼玉県川越市内の各事業所
勤務時間
日勤: 8:30~17:30
早番: 7:00~16:00
遅番: 12:30~21:30
夜勤: 15:30~翌9:30
※事業所により勤務時間は異なります
(実働8時間/日 休憩60分)
教育制度
●人事考課制度に基づく人材育成
●目標チャレンジ制度
●新人職員研修
●虐待防止委員会主催研修
●キャリアパス研修への参加 (埼玉県社会福祉協議会等)
●埼玉県発達障害者支援センター主催研修への参加
●太田ステージ勉強会あり。
採用実績校
【大学院】
筑波大学大学院(修士課程)
【四年制大学】
東北福祉大学、淑徳大学、法政大学、城西大学、文教大学、文京学院大学、十文字学園女子大学、西武文理大学、東京福祉大学、立正大学、埼玉県立大学、大正大学、東京国際大学、浦和大学、桜美林大学、東洋大学、大東文化大学、日本社会事業大学、北海道教育大学、日本大学
【短期大学】
川口短期大学、山村学園短期大学、立正大学短期学部、国際学院埼玉短期大学、淑徳短期大学、共栄短期大学
【専門学校】
日本福祉教育専門学校、日本音楽学校、東京福祉専門学校、彰栄保育福祉専門学校
採用学部学科
社会福祉学科、人間科学科、保育学科、こども学科、経済学科、幼児教育科、健康福祉マネジメント学科、経営環境学科、史学科、福祉心理学科、教育学科、生活学科、法律学科
募集職種
生活支援員・相談員(相談支援専門員等)
募集人数
5名(2023年度採用)
募集学科
全学部全学科
提出書類
履歴書、卒業見込証明書、健康診断書、成績証明書
選考方法
書類選考、面接、筆記試験
フォーム
※
区分
ご応募
お問い合わせ・ご質問
※
お名前
※例:山田 太郎
※
フリガナ
※例:ヤマダ タロウ
郵便番号
※例:123-4567
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
番地・屋号等
電話番号
※
メールアドレス
注) 半角英数字のみ
志望動機やアピールポイント/お問い合わせ内容
http://keyakinosato.net/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
採用情報
|
入札公告
|
法人本部
|
初雁の家
|
やまびこ製作所
|
グループホーム
|
障害者相談・地域支援センターけやき
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人けやきの郷>> 〒350-0813 埼玉県川越市平塚新田高田町162 TEL:049-232-6363 FAX:049-232-6367
Copyright © 社会福祉法人けやきの郷. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン